部屋がすっきり収納、リノベーションで実現、あなたの悩みを解決!
2019.10.29
リノベーション収納
部屋の悩みは、意外に間取りやインテリアではなく、意外なことかもしれません。自分だけの理想の部屋をつくりたいと思っても、まず最初に考えることは収納の問題の場合もあります。収納とリノベーションについて考えてみましょう。栃木県宇都宮市の住まいるプラスでは、リノベーションの専門を担当するスタッフがいます。
[いつもすっきりの収納上手になるには?]
ものが多くなってしまった部屋をスッキリ見せるには、収納アイデアはとても大切です。
・今あるモノを全部並べてみる
家の中には、膨大な量のモノがあります。長く住んでいれば何十年の思い出と一緒にものがあふれています。まずは今、家に何があるのかを把握することが上手な収納の第一歩です。
・今、必要なモノ、使うかもしれないモノは、ずっと使わない
家の中が片付かないという方の共通していることは、必要以上にとっておくパターンが多いといいます。今は使わないけれど、来年は使うかも……と捨てられず、ものがどんどん溜まっていくと、家の中にものがあふれ、片付かなくなるのです。
・モノの置く場所を決めてあげる
ものの場所が決まっていると、それを守ってもらうようにしましょう。
・一定量をキープする
ひとつ新しいモノを買ったら、ひとつ処分しましょう。処分することを考えれば、本当に新しいものが必要なのかを再検討するようにもなります。
リノベーションをご検討の場合には、収納をどのくらいとるか、どの場所にとるか、狭い空間でものびやかに使うアイディアはさまざまあります。当社のリノベーションの専門家と一緒に考えましょう。