心機一転!快適なLDKへ。
栃木県宇都宮市N様邸

テーブルを撤去しても収納のレイアウトや動線も悪く、8畳もあるキッチン空間が狭く感じられるので、思いきってLDKのリフォームをご提案させていただきました。

BEFORE
建物構造 | 一戸建て |
---|---|
工事面積 | 21.52m² |
施工期間 | 28日間 |
費用概算 | 約300万円(税込) |

ライフスタイルの変化に伴いキッチンのダイニングテーブルで食事をすることもなくなり、テーブルが不要となりました。

テーブルを撤去しても収納のレイアウトや動線も悪く、8畳もあるキッチン空間が狭く感じられるので、思いきってLDKのリフォームをご提案させていただきました。

外壁に面したキッチンから、思い切って対面型キッチンにリフォームしました。動線が快適になり、収納も増え乱雑に置かれた物もきれいに収納されました。そして木のぬくもりが感じられるインテリア空間にし家族の誰もが心地よい場所となりました。

キッチンと茶の間1つのLDK空間にし、キッチンを対面型にすることで、キッチンとリビングダイニングの動線が自然に分かれ快適な空間に生まれ変わりました。

キッチンの背面に収納スペースを広く確保することで、すっきりとした空間になりました。 空間が広くなっても断熱性の高い窓に交換したことで快適性もアップしました。
投稿日:2022.11.09